September 14, 2008

お月見。

tukimi1620.jpg

月は・・・
家に着いたころのほうが
きれい、でした。
雲もはれて。

観月祭。
住吉大社までお月見に行ってきました。
和歌の朗詠や住吉踊、奉納舞楽・・・。
たくさんの人、観光客や近所のお散歩がてらの人。
お抹茶と月見団子、朱色の反り橋。
月と宮司さん、月と子ども、月と舞い装束、月と松。
屋台などもなく、静かな静かなお祭りでした。
反り橋のかかる池にふだんたくさん見かける亀は、
今日はどうしてるんだろう。
そんなことをぼんやり思っていたのは、
雅楽を聴いてたアタマが眠くなっていたからです。
伝統行事というのは気持ちよく、
なおかつ眠くなるもののようです。

Posted by samico at September 14, 2008 10:46 PM

Comments

お祭りの雰囲気が本当に伝わってくるような、いい雰囲気のブログですね。
私の方でお祭りと言ったら、西新井大師か浅草寺になります。
気が早いですが、初詣と言ったら、浅草寺、西新井大師、神田明神によく行きます。

Posted by: 空飛ぶねこ at September 24, 2008 6:54 AM

空飛ぶねこさま。
ありがとうございます。
こちらの住吉大社も初詣にはたくさんの人が参られるみたいです。
でも私は、なんの行事もない、あまり人がいないときに行くときが多いです。
それはそれで、シンとしていいなあと思っています。
大阪に来られるようなときは、ぜひ。

Posted by: samico at September 24, 2008 3:08 PM

住吉大社は普段はあまり人がいないのですね。それはそれで趣があっていい感じですね。浅草寺は、いつもがやがやしています。この間は、テレビドラマのロケをやっていましたよ。大阪に行ったら是非寄ってみたいと思います。

Posted by: 空飛ぶねこ at September 24, 2008 5:07 PM